タイカービング ブログトップ
前の10件 | -

SOAPカービング色付け [タイカービング]

昨年カービングしていたSOAPにやっと色付けが出来ました。
バティックというインドネシアなどの東南アジアの染料です。
ジャワ更紗などに使われていますが、その染料で石鹸を塗りました。
沢山の色の石鹸がないのでアレンジメントなどに役立ちます。

page2.jpg
しかし私はあまり色付けしないのが好きだな!

IMG_20180412_080031_640.jpg

今まで石鹸も沢山カービングしてきたけど、昔のワクワク感が薄れてきたなぁ~
皆さんでお花見弁当を食べて色付けレッスン終了です。

IMG_20180408_134807_640.jpg
年を取ると昔の友達に会いたくなると義父が良く言っていたけど
私も先が短くなったのか??何故だか今年に入って次々と昔の友に会う機会が増えた。
先日は福山時代の友が広島に来て20数年ぶりの再会。
一緒にランチして懐かしい福山時代を思い出した。

page1.jpg
そして子供の幼稚園時代を過ごした西条の友が4人我が家に遊びに来た。
濃密な3年間を過ごした友とは年賀状の付き合いに減ってしまったけど
いつ会ってもすぐに昔のままに戻れる、素敵な友は私の宝物
何よりの財産です[ぴかぴか(新しい)]










nice!(0)  コメント(0) 

暑中お見舞い申し上げます [タイカービング]

ここ数日うだるような暑さに何もする気がおきませんね。
水の中が唯一の救いの場、水泳で暑さをしのいでいます。
久しぶりのカービングもクーラーの中で気持ちの良い楽しい時間です。
お盆も近づいて来たことだし、灯りを入れて~余計に暑いかな(笑)

1CIMG2164.JPG
10日位前に頂いたスイカを冷蔵庫で保管していましたが、中が柔らかくなって
彫りにくいので透かし模様にチャレンジしました。

IMG_20170805_160652_640.jpg
やっぱり灯りを入れた方が綺麗ですね!
お友達は自家製のカボチャ、食べたら美味しくないそうですが
カービングするととっても綺麗、柔らかくてサクサク彫りやすかったそうです。

IMG_20170805_162100_640.jpg
食べたカボチャのタネをまいてできたそうです。来年は沢山作ってもらおう。

nice!(0)  コメント(0) 

新しいプリンター [タイカービング]

5年位使ってるプリンター、まだ使えるけど新しいものに買い替えました。
以前より小さなプリンター

CIMG2147.JPG
説明書を見ながら設定をして、早速印刷して見ました。
いやぁ~メチャ綺麗[ぴかぴか(新しい)]

CIMG2148.JPG

CIMG2149.JPG
私にとってプリンターは大事な機械、プリントが綺麗だとやはりテンションが上がりますね。
電気製品も進化も激しくてついて行くのも大変ですが、やはりそこそこ
年数がたつと新しいものにした方が良いなと、、、、再認識です。
これからアルバム作りが楽しみになります[るんるん]
今夏はスイカのプレゼントが沢山あって嬉しい[わーい(嬉しい顔)]
もう1~2回レッスン出来るかな?カービングの中でやっぱりスイカが王様[exclamation]

CIMG2101_640.jpg
ラインを残すのは難しいけど、少しコツがつかめたような??
肉厚だったので、赤が沢山でなかったけど、これも綺麗だよね~~

CIMG2133_640.jpg
年と共に腕は衰えて行きますが、上手になりませんがまだまだ修行が続きます(笑)
でもやっぱり楽しいカービングです。
写真に残して美味しいスイカ沢山食べてます。

出会って10年過ぎたタイカービング [タイカービング]

久しぶりにカービングのアルバムを眺めていたら沢山、沢山作品を作っていました。
そんな歴史を振り返ってみたくなりました。
タイカービング発祥はタイのスコータイ王朝の時代の儀式で
果物に装飾的な彫刻を施したのが始まりといわれています。
王宮料理などの飾りつけに使われています。

私が始めた10年前は全く知名度のないカービングでしたが
日本でもここ5~6年からかなり普及してきて、人気の工芸の一つになっています。
タイまで習いに行って、先生も沢山増えて、トールペイントの全盛期を思い出します。

還暦の作品展後、トールペイントの意欲が薄れ、何か残らない工芸はないかな
と探していた時に目にした新聞が、私のタイカービングとの出会いでした。
カラーではありませんでしたが、見たことのない、スイカを彫るって?
興味が湧いた私はすぐに公民館へ電話をかけていました。

page1.jpg
取り合えずお昼の講座、美鈴が丘公民館が始まりです。
2006年10月、初めてナイフを持って彫ったのはこの人参[exclamation]
初めてにしてはゴミも少なく、早く彫れてこの工芸は私にピッタリ!
そんな予感がしました(笑)カボチャ、冬瓜でバラと彫って行くうちに
すっかりタイカービングの魅力にはまってしまいました。

page2.jpg
食べたら残らない私のコンセプトにピッタリの素敵な工芸との出会いが
タイカービングの始まりです。月に2回の教室が待ちきれなくて
夜でしたが舟入公民館へも入会しました。
毎週のカービング教室が楽しみで[るんるん]楽しみで[るんるん]

また新しい趣味にすっかりはまってしまいました。
SOAPカービングも初めて習うと必ずもう1個彫るという熱心さ(笑)
嬉しくて沢山、沢山プレゼントしました。今思うと恥ずかしい作品沢山です(汗)

CIMG2123_800.jpg
習って間もないのに友達のパーティーに彫ってあげたり
カービングのことを知らない人ばかりなので、感激してもらって
知らないとということは恐ろしい(笑)

CIMG2122_800.jpg
CIMG2121_800.jpg
1年に1度の公民館祭りが作品発表の場所です。
2~3日前から沢山彫って、当日は朝早くから飾り付け、生ものなので
2日間持たすのは大変な作業でしたが、とっても楽しい年月でした。
そんな作品展を振り返って載せて見ます。

お仕事で忙しい人が多かったので、ディスプレーは殆ど二人で考えましたが
テーマを考え、悩みながらも楽しい時間でした。公民館祭りの中では
一番人気のコーナーで毎年沢山の人に見て頂き感動して頂けました!


2006-2_1024.jpg
2007-1_1024.jpg
2007misuzu.jpg
SOAPカービングコーナーも作れるようになって皆さん初めて出品しました。

2008.jpg
お正月がテーマのこのディスプレーはすご~く感動して頂けて嬉しかったな[るんるん]

2009_1024.jpg
まだネット情報もなくこんなカービング流行っていない時でしたが、、、、
今考えると中々良いアイディアだったなと~笑

2009oseti.jpg
2009-2.jpg
皆で沢山人参や大根を彫っていたのが懐かしい!!

2010.jpg
アイディアだけは良かったけど、今考えると恥ずかしいような彫り方の立体物。

2012-3.jpg
2011-6.jpg
ハワイの動物園と称して楽しんだアレンジや灯りを入れるアイディアも
楽しかった[るんるん]

2011-7.jpg
2012.jpg
そんな数年を過ごし、物足りなくなって他で習いたいなぁ~って
思った頃会員も少なくなって公民館が閉鎖になり、すぐにBaiMai教室へ移動しました。
今まで習っていた彫り方と反対(左~右)に変えるのに随分苦労しました。
今も苦労しています(笑)しかし教え方は丁寧で目からうろこの日々です。
何より毎年何度かタイにレッスンに行かれて勉強し続けておられる
先生の努力に習う私も勉強になること沢山。
長年彫っていた作品が恥ずかしくなるような、、、、
それでもこうして続けて来て、公民館祭りのディスプレーが出来たことは
すごい財産になりました。何でも人生に無駄はないなと思う日々です。
もう年ですし、若い人のように上手にはなりませんが
レッスンに行って彫る時間が至福の時、出来るまで続けて行きたいな
と思うほど、タイカービングは魅力のある工芸です。

今まで色々な工芸に出会い、色々な先生に習ってきましたが
皆さん長所も短所もあり、人柄、技量両方を兼ね備えた人は中々いませんが、、、
今はペイントにしてもカービングにしても人生の最後に出会えた素敵な先生
のお蔭で楽しい趣味の世界を続けられています。
5~6年前くらいからタイカービングは日本でも有名な工芸として
タイに習いに行く人も多くなって沢山の素晴らしい先生が誕生しています。
デザインも溢れて、あまり感動も少なくなってきています。やはりカービングを
定着させるにはタイの物まねだけでなく日本らしい工芸に変化させて行くことも
今後の課題かな?と勝手に思います。
タイカービングに出会えて良かったと思う日々です[exclamation]

スイカカービングデモンストレーション&セミナー [タイカービング]

先日蔦屋家電広島でスイカのカービングデモンストレーションがありました。
タイカービングも日本に普及してかなり有名になっていますが
まだまだ生で実演を見る機会は少ないです。
私の習っている先生、マイクを付けて彫りながらおしゃべりしながら格好良い!!

IMG_20170703_081131_640.jpg
あっという間に綺麗なスイカのバラが完成!
皆さん感動しておられました。その後メロンでバスケットの体験もありました。

2 (2).jpg

今年はスイカのプレゼントが沢山で嬉しい[るんるん]
カービング友のお父さんからレッスン用にピッタリのスイカが送ってきました。
鳥取で娘のために丹精込めて作られているのに、私にまで本当に感謝!感謝!!です。
しっかり練習させて頂きます。

IMG_20170701_162855_640.jpg
先日彫った今シーズン初のスイカカービングです。
このデザインも素敵だな[黒ハート]
腕は中々上がらないけど彫ってる時は至福の時間です。

IMG_20170625_191654_640.jpg
結婚のプレゼント用にカービングしました。
タイミング良く熊本から届いた大きなスイカが本当にピッタリの大きさで
彫りごたえがありました。円をもう少し小さくして外のバラを目立たせたかったけど、、、
デザインを考えるのは難しいなぁ~空間を活かすようにハートや葉っぱを立体化
させて少しは良くなったかな??カービング友に相談しながら
アレンジメントしました。長年一緒に習っている友と楽しい時間を共有できるって
本当に楽しい[るんるん]
サプライズのスイカのプレゼントに皆さん大感動!とっても喜んでもらえました。
タイカービングを続けて良かったなと思える瞬間です。

3.jpg
4.jpg

課題終了 [タイカービング]

白い石鹸にカービングをして色をつけるレッスン6個終了しました。
バラ、蓮、イチゴ、フリージア、、、、6種類のお花です。
今までも色をつけたことはありますが、タイの染料バティックを
付けるのは初めてなので楽しみ[るんるん]

IMG_20170521_053352_640.jpg
先生宅のバラのアーチも綺麗でした!

IMG_20170519_160811_640.jpg
これからしばらくスイカの季節を楽しみます[るんるん]
ベテランさんが取り組んでる孔雀の額にも挑戦したいな!!
荷物を増やさないようにしつつこうして作品作り(笑)
矛盾してるけど、生きてる今も楽しまないとね~~
フクロウの好きなお友達のプレゼント用にプラバンアクセサリー

IMG_20170520_155341_640.jpg

小さなプラバンが沢山残るので、ついでにピアスやイヤリング!
元は4倍の大きさで描くプラ板だけど、、、比較できないね(笑)

IMG_20170521_053146_640.jpg
IMG_20170520_155129_640.jpg
近所の刺繍の大好きなお友達、ご主人の介護をしながら
毎日刺繍をするのが楽しみ、何よりの生きがいと沢山作品を作って
山のように保管しておられます。
お世話になる人やお友達にプレゼントするのが楽しみだそうで
あまり外に出れないストレスを発散できるそうです。
家で一人で出来る趣味を持ってるって幸せですね[ハートたち(複数ハート)]

タイセミナー最終日 [タイカービング]

最終日は春日野のレストランです。
午前中はタイの花飾りを習いました。まずは針に糸を通す競争(笑)
シニアの部で2番になってこんな象の飾りをプレゼントして頂きました。

IMG_20170402_102133_640.jpgIMG_20170402_101924_640.jpg
花飾りはアレンジで色々な素敵なデザインが出来ます。

page1.jpg
お花に糸を通していくと段々飾りになって行きます。

page6.jpg
35cm位の可愛い花飾りが完成しました。ビーズで作っても良いそうです[ぴかぴか(新しい)]

CIMG1363_640.jpg
好きな作業かも~またビーズでも作ってみようかな?

ランチをして午後からはカービングとフラワーデザインのデモンストレーションです。

IMG_20170402_130728_640.jpg
カービングの素敵なタイシルクの正式衣装だそうです。

page4.jpg
手際よくドンドンお花が出来ていきます。素晴らしいナイフさばきに感動します。
人参や大根、紫大根などで鳥、バラ、欄、小花、メロンでバラやケーキのようなデザイン。

page2.jpg
CIMG1352_640.jpg
CIMG1332_640.jpg
CIMG1333_640.jpg
フリーハンドでのデザイン、本物をしっかり観察して頭の中に形がきちんと
出来てるのですね。本当に素晴らしい世界です[黒ハート]

素晴らしい作品が完成しました!!

CIMG1345_640.jpg
片方では昨日紙で作った皆さんのバラに先生が追加して茶色のお花。
BaiMai10周年のお祝いが出来ました!

IMG_20170402_164743_640.jpg
その後懇親会です。あまりに料理の出来るのが遅すぎて[ふらふら]

page3.jpg
最後はピコ太郎の踊りで締めくくり、皆さん弾けてました[るんるん]

IMG_20170402_200757_640.jpg
2年続けて素晴らしいタイの世界を体験出来て本当に楽しかった[るんるん]
いつかもう一度タイに行ってカービングコンテストを見たいな。夢をもっていよう!!

タイセミナーその3 [タイカービング]

セミナー3日目は集会所で行われました。
まずは先生の紹介、どなたもタイでは有名な超一流の先生です。
それでもとってもフレンドリーで優しく楽しい先生ばかりです。

CIMG12421_640.jpg
習えるものは何でも習っておきたいと、まずはペーパーフラワーでバラを習いました。
タイでもフラワーデザイン、アレンジメントで有名な先生に習えるなんて幸せです。
型紙もなく紙を分割していって、バラの型に組み合わせて行きます。

page.jpg
ドンドン大きなバラになって行きます。

page4.jpg
CIMG1259_640.jpg
皆さんのバラ勢揃いです。先生から一人ずつ批評を受けて楽しいバラ作りでした。

CIMG1281_640.jpg

桜を見ながらお花見の予定でしたが、寒いし桜も今一つなので
お部屋でお弁当を食べました。

IMG_20170401_210306_640.jpg
午後からはベジタブルカービングです。
マジックのような手さばきであっという間に葉っぱ、バラ、桜、蝶々も可愛い!
見本を見ながら彫って行くと以前よりずっと綺麗に出来て感動します!

page7.jpg
タイの人はお年寄りに特に優しいとか、最高齢の友と私には何故か(笑)
特にとっても優しいのです。年が多いのに頑張ってる、上手と沢山褒めてくれます(笑)
片言の日本語ながらタイ語も混じって面白い楽しい時間です[るんるん]

各パーツが出来上がってアレンジの方法を教えて頂きました。
料理が映えるように美味しく見えるように色々なやり方を教えて頂きました。
先生の見本です。私の作品です。

CIMG1292_640.jpg
CIMG1300_640.jpg
全員のアレンジメント作品を並べて点数をつけて、それぞれの良いところ、改良点を
批評して頂きました。ここの生徒さんは「とってもレベルが高い、皆さんとても上手
全国色々セミナーに行ったけどこんなレベルの高いところはないです」
そんなコメントに私たちの先生は感動して号泣されました!

CIMG12641_640.jpg
皆さんももらい泣き[もうやだ~(悲しい顔)]
何度もタイに勉強に行かれて、沢山努力された先生、親切丁寧な人柄が
こんなに沢山の生徒さんを引き付けるのですね[黒ハート]
私もこの先生に習ってもうすぐ4年になりますが、やはり人柄、技術を兼ね備えた人は
少ないですから、本当に素晴らしい先生です[ぴかぴか(新しい)]
体の続く限り続けたいな[exclamation]

タイセミナーその2 [タイカービング]

午後からはSOAPカービングの講習を受けました。
12人に4人の先生、デザイン見本もなく、それぞれに合わせて彫りながら
デザインを作って行かれます。見事なナイフさばきが目の前で見れて感激です[exclamation]

CIMG1228.JPG
1周彫っては先生のデザインがドンドン出来て行きます。
最後は花かごになりました。

CIMG1223.JPG
友達の作品も次々完成、皆それぞれに素敵なデザインです。

page5.jpg
page6.jpg
ハートや小さなお花、色々な立体を組み合わせてのデザイン
一度作ってみたいな!!

CIMG1226.JPG
先生作のお菓子をご馳走になって一緒に写真を撮って楽しい講習会でした。
広島にいながらにしてタイの有名な先生に習えるなんて幸せですね[わーい(嬉しい顔)]

タイセミナー [タイカービング]

楽しみにしていたタイセミナーが始まりました。
タイ料理の先生、カービングの先生がタイから4人来られました。
私が受けるのはまずタイ料理!!
タイの有名なホテルやレストランで料理長をされていたり、カービングの先生
でもある有名な方のレッスンを受けられるなんて嬉しい[るんるん]
綺麗に用意してある食材、「タイ風しゅうまい」と「魚のトムヤムスープ苺入り」
の二つの料理を作ります。と言っても先生が作られるのを説明を受けながら
見るスタイルなので、ゆっくり見れて楽しい料理教室です。

CIMG1179.JPGCIMG1180.JPG
具の材料は鳥のひき肉、ニンニク、こしょう、パクチーの根、玉ねぎ、ココナッシュガー
ナンプラー、ココナッシュガーは砂糖でも良いのですが、125gと結構沢山入ります
がこれが結構良い味を出してて美味しかった!

CIMG1189.JPG
焼売の皮を作ります。少し紫の食紅が入れてあります。
米粉、片栗粉、糯米粉、球根の粉などが入っているので
モチもモチしてとっても美味しいです。

page1.jpg
鳥やバラや餃子風の包み方を習いますが、マジックのような包み方に
出来そうな気がしますが、自分たちで作ると中々思うように行きませんが
それぞれに個性が出て楽しいね!
蒸し器で蒸して素敵な焼売が沢山出来ました。

CIMG1190.JPGCIMG1194.JPG
ピンセットのようなもので挟んで鳥の回りやバラの形にデザインを作りますが
先生のような立体感にしないと、蒸すとだらっとして形が悪くなりますね。
カービングと同じでメリハリが必要です。

CIMG1203.JPG
盛り付けもお洒落にこだわってそれぞれのお皿に野菜と共に素敵な盛り付けをされます。

page3.jpgpage2.jpg
皆で試食してほんのり甘くてモチモチしてとっても美味しいタイ風焼売でした。

次はスープです。魚、生姜、パクチー、ナンプラー、キノコ、苺などなど
入れてあっという間にスープの完成!イチゴが良い味だしてます。
残りに牛乳とトムヤンクンの元を入れるとトムヤンクン風スープになりました。
酸味がしてとっても美味しいスープでした。

page4.jpg
それにしてもカービングの先生は男性が多いのですが、料理、お菓子作り
フラワーアレンジメント、テーブルコーデネートと本当に素晴らしい才能を持っている人が
沢山です。タイの人の器用さに驚くばかりです。
皆さん優しくて楽しくて女性的(笑)


前の10件 | - タイカービング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。